top of page



自治体部門賞・山口県周防大島町議会



受賞理由
議会全体でLGBTQ/SOGIの研修をしていただいたことで、興味のある人と無い人に分かれることなく、多様性の時代に必要な性的指向と性自認の基礎知識を皆さまが習得してくださいました。 また基礎知識だけでなく、自治体が取り組む必要性やその背景を知ってくださったことで、今いる町民だけでなく、観光や仕事で訪れる人にも安心感と 期待感を与えてくれます。
山口県町議会議長会会長 荒川 政義(あらかわ まさよし)さま 様からのメッセージ
この度は、EESa!Award2022受賞に選出いただきありがとうございます。山口県初、そして議会が表彰されることも初めてとのことで、町長を中心に議会も一丸となり、今後は周防大島の魅力を存分に生かした取り組みを進めてまいります。

自治体部門賞・山口県周防大島町



受賞理由
首長である町長が率先して学んでくださるだけでなく、新しい人権であり丁寧な取り組みが必要なLGBTQやSOGIに関する内容を、より多くの人に知ってもらう為に、尽力してくださいました。 町長だけでなく、住民に直接関わる役場の人も真剣に取り組める体制を作る準備をしてくださったことは、地方では生きにくいLGBTQ当事者、子ども達の一筋の希望となります。
山口県周防大島町長 藤本 淨孝(ふじもと きよたか) 様からのメッセージ
この度は、EESa!Award2022にて周防大島町を表彰していただきましてありがとうございます。本町では「たのしい島 すみたい島 いきたい島」を合言葉に、すべての人が自分らしく過ごせる先進の島を目指しています。このたびの受賞は周防大島の未来に期 待を込めて選出いただいたものであり、大きな励みとなりました。

学校教育部門賞・社会福祉法人たけの子福祉会第2府中保育園
